スタビリティ コントロール システムってなぁに?

06 3月 2018

日本語にすると横滑り防止装置となるようですが、以下Wikipediaから:

横滑り防止装置(よこすべりぼうしそうち、英:Electronic Stability Control、略称 ESC)とは、自動車の旋回時における姿勢を安定させる装置の一種。 横滑り防止機構、スタビリティ・コントロール・システム、車両(制動)挙動安定(化)装置、車両挙動制御装置、車両挙動安定化制御システム、車両安定制御システムや車両走行安定補助システムなどとも呼ばれる。

突然の路面状況の変化や、危険回避などのために急激なハンドル操作をして自動車の車両姿勢が乱れた際、横滑りなどの車両の不安定な挙動を抑制し、走行安定性を確保し、車両の姿勢を安定させるシステムのことである。

具体的には:

スタビリティ コントロール システムは、オーバーステア(外滑り)アンダーステア(内滑り)などの車両が不安定状態(以下、危険な状況下)を検知すると、各種センサーから得られた情報を元にブレーキエンジン出力を自動統合制御(瞬時に適切な車輪へブレーキをかけるとともに、エンジン出力を制御)することによって理想の走行状態に近づけるよう車両の姿勢を自動制御し、車両の急激な挙動変化を抑え、可能な限り車両の挙動を安定させる。

解りにくいですよね! 動画があるのでそちらを見てください:

 

動画出典:Youtube

コメントする

お名前・メールアドレス・コメントは必須です。
メールアドレスは公開されません。

トラックバックURL