2016年8月27日テスラジャパンに電話して色々聞いてみました!

27 8月 2016

本Topics欄の2016年8月24日付で『テスラオーナーの嘆き』という投稿をしました。やはり、また聞きやネットからのコピペはダメですね。テスラジャパン港区南青山(外苑前)のお店に電話しました。先ず、テスラモデルS3というのは存在しないということが判りました。テスラモデルSとテスラ3というのがあって,テスラモデル3というのはテスラモデルSの廉価盤のクルマです。ペンシルバニア州の死亡事故は『モデルS』の方です。また、ナビが付いていないというのは2015年4月頃の話で、その頃はグーグルマップを17インチのタッチスクリーンにスマホのようにオンラインで使用していたようです。2016年8月現在は、どうやら日本で自社開発したカーナビ機能が付いているようで、17インチタッチスクリーン全体にもバックモニターと半分半分で併用したりできるそうです。次に車幅が2.2mと重さ2.6トンで立体駐車場に入らないとのお話しがありました。実際発表されているスペックでは、全幅1950mm、ドアミラー開で2187mmでした。また、車両重量は2.1トンとのことで総重量は記載がありませんでした。これくらいならサイドミラーを畳めば立体駐車場に入ると思われます。また、ミライの総重量は2.1トンで、立体駐車場に入ります。モデルSの中でタイプ<P90D>は、航続距離505km、最高速度250km/h、3.3秒で時速100キロまで加速、価格は¥11,799,220です。次がタイプ<90D>、航続距離550km、最高速度250km/h、4.4秒で時速100kmまで加速、価格は¥9,370,340です。その次がタイプ<70D>で航続距離442km、最高速度225km/h、5.4秒で時速100キロまで加速、価格は¥7,744,620です。なお、タイヤサイズですが、19インチと21インチの2種類があり、21インチの方はタイア幅が立体駐車場の車輪幅には入らないとのことです(テスラ職員S氏の話)。詳細が不明なので単純には比較できませんが、燃料電池車トヨタミライがナビなしで¥7,236,000、ミライ専用ナビありで¥7,566,480(補助金、諸経費抜き)です。まだテスラ<70D>より安いです。閑話休題、時速100キロまでの加速ですが、スバルインプレッサが約4.2秒、三菱ランエボが3.7秒、新車販売価格が3750万円のトヨタレクサスLFAが3.6秒、そしてニッサンGTRが約2.7秒ですからテスラP90Dの3.3秒というのは凄いと思います。テスラが狙っている高級車購買層がわかります。だいぶ寄り道しましたが次は、『嘆きの君』が言っていた充電時間についてです。テスラでは毎回100%充電を行うとすぐバッテリーが弱るので70~80%の充電を推奨しているそうです。それは例えば70~80%充電状態から50km走ったらすぐまた充電して70~80%充電に戻すみたいな方法を考えているそうです。50km分なら何処で充電しても1~2時間ですぐ充電できます。ただし、専用充電施設ではなく、例えば家庭でエンプティから充電する場合、200V40A以下の施設なら12時間以上かかるそうです。200V40A以上であれば7~8時間とのこと。いずれにしても7時間、夜であっても自宅でエアコンも電子レンジも使えない状態は勘弁してほしいですね。

さて、テスラ3のペンシルバニアにおける死亡事故関連です。オートインサイト代表/技術ジャーナリスト/編集者 鶴原吉郎氏が疑問を呈しておられた『ミリ波レーダーも搭載しているのに何故衝突に至ったか』についてですが、テスラ3は、ミリ波レーダーを装備していないようです。テスラが装備しているのはカメラとソナーです。したがって高速での遠い(5~8m以遠)物体に対する障害物認知は、カメラです。とすると、逆光でトレーラーに突っ込んだ意味が解ります。

あまり今回の話には関係しませんが、仮に東北大震災のような災害があなたの居住地で発生したら、テスラやリーフのようなEV車はどうなるのでしょうか?地域全体が停電してしまうのでどこであっても充電できずどうしようもなくなると思います。燃料電池車の水素は目減りしませんが、バッテリーはすぐ消耗してしまいます。空バッテリーに充電するのは大変です。また、ガソリン車も停電でガソリンスタンドのポンプが作動せず給油できませんでしたので他から給油車を派遣しました。とりあえず、水素スタンドの水素供給バルブは電気式とは思いますが、どうやって動くのか今後研究します。ただ、ガソリンとか水素とかある一定濃度になると爆発する危険があるものには、電気火花が発生する方式は採用しないとは思います。つまり、電気式ではないとすれば、停電時でも水素充填ができる可能性があります。もし、そうだとすると、逆に燃料電池車の方から家庭に電力供給ができます。すごいですね。2011年3月11日午後2時46分に発生した東北大震災のとき、ここ横須賀市は大部分の地域で停電しました。3月ですから外はまだ寒く家ではファンヒーターだったので暖房がとれません。実は家に駐車していたHybrid車のプリウスでエンジンをかけてエアコンをかけ寒さを凌ぎました。プリウスにはワンセグTVもついていたのでニュースを見ることができました。

 

cd9e94ca447902a4f02c2e06e248c064

テスラモデル3の写真です(出典元:テスラモーター)

 

 

hero_charging_w

テスラの充電

 

t37

 

テスラモデルS17インチタッチスクリーン(ナビ表示可能)

コメントする

お名前・メールアドレス・コメントは必須です。
メールアドレスは公開されません。

トラックバックURL