ミライはわたしの19台目のクルマです

22 8月 2016

18歳で免許を取得してから、最初はオートバイでCB72(250cc)、CB450(450ccDOHC イルカタンク)、ホンダダックス(70cc 遠心自動クラッチ)でオートバイ卒業、昭和52年頃親に買ってもらった中古のいすゞフローリアンTS(1800cc三国製SUツインキャブ マニュアル4速MT)から始まり、トヨタコロナ(AT)、トヨタマークⅡ(AT)、ダットサンフェアレディZ(2000cc 4速MT)、マツダロータリーRX7(AT)、海外(東南アジア)に移住してミニ1000(MT)、ミニ1275GT(MT)、英国フォード製タウナス(MT)、アメリカ カリフォルニア州ロスアンジェルス(オレンジカウンティアーバイン)に移って、オールズモービルカットラス(AT)、ボルボ242インタークーラーターボ(2door 4速+ODMT)、メルセデスベンツ300SD(3000cc ディーゼル AT)、ニッサンマキシマ(3000cc AT)、帰国して最初に購入したクルマが、ユーノスロードスター1600(5速MT)、マツダロードスター(二代目 6速MT)、トヨタエスティマ(初代 AT)、トヨタエスティマ(二代目 AT)、トヨタエスティマ(ナルセペダル装着車 三代目 AT)、トヨタプリウス(手動スロットル装着車 AT)、そして2016年8月20日トヨタミライ(燃料電池車)がやってきました。今年2016年で62歳ですから思えば44年に及ぶ長いクルマ履歴です。ちなみに飛行機履歴は、セスナ172型(N51790)でソロに出てから自家用操縦士免許取得、セスナ172カットラス(引き込み脚)、ムーニー20M、ボナンザA-36(単発)、富士重工製スバルFA-200(この機体は一時期所有していました。群馬県館林飛行場でアクロバットをやってました)、パイパーPA44セミノール(双発)、セスナサイテーション501型SP(ビジネスジェット機)、航空大学では、ビーチクラフトC90A(双発ターボプロップ)、ツインボナンザBE55、航空局では、YS-11、その後ボーイングB737-400(訓練のみ)でした。なお、富士重工製FA200ではアクロバットをやってました。わたしのアクロバットの師匠がアクロバットをやっているのが次の動画です。https://www.youtube.com/watchv=g5wtYS_MZ50(写真出典元:Wikipediaより)

41VeF+fiDFL

HONDA CB72

 

main

HONDA CB450 イルカタンク、本当に懐かしいです!

 

florian9

いすゞフローリアンTS (生まれて初めての自家用車です)

 

 

 

JapaneseFairladyZ1970

ダットサンフェアレディZ (生まれて初めての6気筒エンジン車)

 

 

Mini_1275_GT_001

ミニ1275GT (生まれて初めての外車)

 

 

1280px-Volvo_240_Turbo,_Anders_Olafsson_19850706-1

 ボルボ242インタークーラーターボ (生まれて初めてのインタークーラーターボ車)

0900160901W400026802000

メルセデスベンツ300SD (生まれて初めてのベンツ、しかもディーゼル車)

Toyota-Previa-AllTrac

トヨタエスティマ初代 (生まれて初めての1BOX車 天才タマゴがキャッチコピーだった)

2008_Toyota_Estima_Aeras

2016年8月現在に乗っているエスティマ(3代目)

DSC_0382-プリウス全景背景無地

 トヨタプリウス(初代大野式手動スロットル装置装着車)

1440910928-resize-655-418

  トヨタミライ

Cessna_172_2

  セスナ172(ソロに出た飛行機ーN51790)

Fuji_FA-200-180_Aero_Subaru_Kyneton_Vabre

  所有していたFA200(JA37??忘れました)

FA200STOL_KASM

 FA200

Seminole

  パイパーPA44セミノール(生まれて初めての双発飛行機)

52064_1344082217

  パイパーセミノールの操縦席・計器盤

Cessna_Citation_II

 セスナサイテーション501型SP(生まれて初めてのジェット機)

YS11-8709-old

 航空局YS-11型(JA8709 生まれて初めてのT類輸送機)

Easyjet_ezyi_b737_750pix

 ボーイングB737-400

 

 

 

コメント

  1. ピンバック: みなさん「いすゞ自動車」が乗用車を造っていました | ペダル踏み間違い事故防止

コメントする

お名前・メールアドレス・コメントは必須です。
メールアドレスは公開されません。

トラックバックURL