自動車評論家池田直渡氏の燃料電池車に対する意見

27 7月 2016

以下池田直渡氏の2015年10月26日「週刊モータージャーナル」というネット配信の記事で「東京モーターショーで見ても無駄なクルマ」と題しての記事です。

<正直に言えば、燃料電池はまだまだ難しい。トヨタMIRAIは700気圧に圧縮した水素を燃料としているが、この高圧タンクはもはや爆弾に等しい。大型トラックのタイヤ交換で毎年プロの整備士が何人も死んでいるが、それがたった20気圧かそこらの話だ。>

<中身の気体が何であれ、700気圧もあれば建物がひとつ吹き飛んでもおかしくない。現在のように限定的な台数ならともかく、街のそこかしこにそんなものが停まっている状態になれば、テロの標的にされる可能性もある。地球の未来のための環境技術には敬意を表するが、それでも危ないものは危ない。何かよっぽどのブレークスルー技術がない限り、燃料電池は多数派にはならないし、なってもらっては困る。>

水素タンクの気体圧力とトラックのタイヤの空気圧を同列にして論じておられます?多分タンク破裂を念頭に置いての発言と思われます。ということは水素について何もご存じないということでしょう。自動車評論家になるのには科学的知識が必要ないようです。しかし、メディアにのって記事が拡散すればある程度の影響力があることは避けられません。逆に言えばこのような人たちが根も葉もないことを流布し人々の恐怖心をあおり、世の中の発展を阻害しているのでしょう。

 

ico90_ikeda

自動車評論家池田直渡氏

 

 

コメント

コメントする あなたは 光本真造 のコメントに対して返信しようとしています。 返信をキャンセルするときはここをクリック。

お名前・メールアドレス・コメントは必須です。
メールアドレスは公開されません。

トラックバックURL