何回同じことを繰り返すのでしょう? バッテリーは燃えるのです。危ないのです。特に自動車運搬船に積載したときなど特に危険です。
今回に拘わらず、商船三井ではポルシェEV火災が船舶火災の原因としてすでに提訴しています:
商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」
日本経済新聞
商船三井が独高級車ポルシェに損害賠償訴訟を起こしたことが6日わかった。2022年にポルトガル沖で起きた自動車運搬船の火災は「積み荷の電気自動車(EV)の電池が原因だった」と判断した。EV運搬時の電池の発火リスクの管理を巡り、議論が起きている。
商船三井は日本経済新聞の取材に対し「訴訟を起こしたのは事実」と話した。ポルシェは訴訟の事実を認めたうえで「進行中のため詳細はコメントできない」とした。…
今回の火災は:
EV積載の貨物船で火災発生、鎮火できず太平洋上で船体破棄
Bloomberg
-
EV800台含め約3000台の車両を積載、乗組員は全員避難
-
EV輸送船で近年火災が複数発生、バッテリー発火リスク巡り懸念
電気自動車(EV)約800台を含む車両3000台前後を積載した貨物船で3日、火災が発生した。消火活動を行ったものの鎮火に至らず、太平洋上に船体が破棄される事態となっている。
同船舶を管理するゾディアック・マリタイムの発表によると、火災が発生したのは「モーニング・ミダス」で、デッキから煙が上がっているのが最初に確認された。
乗組員は直ちに消火活動を開始したが、鎮火できなかったとしている。
米沿岸警備隊は、乗組員22人全員を近くを航行していた商船に避難させたと発表した。
ブルームバーグがまとめた船舶追跡データによれば、この船舶は5月26日に中国・煙台港を出港。メキシコに向かっていた。
ゾディアックは消火・回収作業を支援するため、対応チームを派遣していることを確認した。同社の広報担当は積載されていた車両の所有者についてコメントを控えた。
近年では、EVを輸送中の船舶で大規模な火災が複数発生しており、車載バッテリーが発火して重大な災害につながるリスクを巡り、懸念が高まっている。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
動画出典:YouTube ロイター
動画出典:YouTube
🐎🦌(うましか)なんでしょうか?
トラックバックURL