VOLVOの新しい取り組み

21 10月 2016

クルマの安全装備といえば、三点式シートベルト、エアバッグ、ABS(アンチ ロック ブレーキング システム)、衝突安全ボディ、チャイルドシート、スタッドレスタイアなどがあります。何れも『車内の乗員を守るため』に考案された安全装置です。

中でもボルボが世界で初めて開発した三点式シートベルトは、安全のために無償で全世界に提供された安全装置です。

1959年 – 3点式シートベルト

ボルボのエンジニア、ニルス・ボーリンほど多くの命を救った人物はそう多くはいないでしょう。ボーリンは、PV544に初めて搭載された三点式シートベルトの開発者です。ボルボは、誰もがこの技術の恩恵を得られるよう特許を無償公開しました。以来、このシートベルトは100万人を超える人々の命を救ったとされています(出典:VOLVO)。

seat_belt_2

VOLVOエンジニア ニルス ボーリン 画像提供:VOLVO

1972年 – 後ろ向きチャイルドシート

かつて、ロケットの打ち上げで宇宙飛行士たちが力を分散させるために背中を下にしていた映像を覚えていますか?それと同じ原理が、負荷を分散させてケガのリスクを最小限に抑える後ろ向きチャイルドシートに採用されました。乳幼児の頭部は身体に比して大きく、首がすわらないため、衝突の際、脳に深刻な損傷を受ける可能性が高いためです。その後、ボルボは1976年にチャイルドブースターシートを開発し、1990年にはシートに組み込まれたインテグレーテッド・チャイルド・クッションを開発しました(出典:VOLVO)。

extfeat2original7ba56d28490345a0a0664544b4b2aadf

後ろ向きチャイルドシート 画像出典:VOLVO

 

1991年 – SIPS(側面衝撃吸収システム)

ボルボはSIPS (側面衝撃吸収システム)で安全性を大きく一歩前進させました。車体構造の一部として組み込まれたこのシステムは、内部の高強度構造と衝撃吸収素材、フロアのクロスメンバー、強化シートによって構成されていました。これに続き、1994年には世界初のサイドエアバッグを開発しました(出典:VOLVO)。

 

extfeat2originaldd7680c958a744ae9b390ab9ca484dab

側面エアバッグ 画像出典:VOLVO

1998年 – WHIPS (後部衝撃吸収リクライニング機構付フロントシート)

むち打ち症は、痛みが伴い、治療代がかさむこともある障害です。その上、発生率も高いことから、ボルボは低速事故に伴うこのようなケガのリスクを低減することに重点的に取り組みました。追突時の乗員の身体の動きにあわせてフロントシートがリクライニングすることにより、追突の衝撃を吸収します。独立機関の調査でも、WHIPSが世界屈指の有効性を有するシステムの一つであり、長期傷害のリスクを50%低減してきたとされています(出典:VOLVO)。

 

extfeat2original893ea160cfb645cf92b60b9d2e906bce

WHIPS 画像出典:VOLVO

1998年 – インフレータブル・カーテン

インフレータブル・カーテン(頭部側面衝撃吸収エアバッグ)もボルボの安全性を大きく一歩前進させました。車室の長手方向のヘッドライナーに組み込まれたインフレータブル・カーテンは、側面衝突の際に25,000分の1秒以内の瞬時に展開し、頭部が横に投げ出されたときの衝撃を75%軽減することができます(出典:VOLVO)。

 

extfeat2originalc8b39bf5ea2c418081cb000ec7a19d4b

インフレータブル側面エアバッグ 画像出典:VOLVO

自動ブレーキ各種

一方、歩行者や自転車への衝突を避けるために考案された自動ブレーキ装置などがあります。VOLVO車の場合は次の通りです。

2011年
【歩行者検知機能】追加
「歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ(※ミリ波レーダー、デジタルカメラ方式)」をS60/V60に導入しました。歩行者検知が可能になりました。以降、XC60/V70/XC70/S80に順次採用されています。
img_2011

画像出典:VOLVO

2013年
【サイクリスト検知機能】追加
「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ(※ミリ波レーダー、デジタルカメラ方式)をV40/S60/V60/XC60/V70/XC70/S80に採用しました。
img_2013

画像出典:VOLVO

これらの歩行者・自転車検知機能は、ともにミリ波レーダー及びカメラを使用しているので基本的には同じものです。

歩行者用エアバッグ

これはボルボが初めて採用したものではないでしょうか? ボルボは車内の人だけでなく、車外の人の安全も守ります。歩行者エアバッグはボルボが世界に先駆けて実用化した安全システムで、歩行者との衝突を感知するとフロントウィンドー上にエアバッグを展開。歩行者の負傷を軽減させます(出典:VOLVO)。

 

item3-1_2

歩行者用エアバッグ 画像出典:VOLVO

これは車内の乗員以外に初めて歩行者や自転車のことを考えた装置ではないでしょうか? クルマの存在は、それだけで凶器ともなり得るものです。人は包丁がなければ生きてはいけませんが、包丁はともすれば指を切ったり、犯罪にも使われるものです。クルマも同じようなものではないでしょうか?

夜間のハイビーム走行を簡単にする『自動ハイ・ロービーム切り替え装置』、『ブラインド スポット モニター(サイドミラー死角障害物検知装置)』あるいは、後方モニター装置など運転のために運転者を補佐する装置があります。これらについては、後日別な投稿で詳しく取り上げるつもりです。

 

VOLVO V40 歩行者用エアバッグ 出典:youtube

 

このVOLVOによる自動ブレーキの実験、実は、VOLVOに自動ブレーキ機能が装備されていないもので実験したようです・・・・・・。(出典:youtube)

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントする あなたは 佐藤 達朗 のコメントに対して返信しようとしています。 返信をキャンセルするときはここをクリック。

お名前・メールアドレス・コメントは必須です。
メールアドレスは公開されません。

トラックバックURL