トヨタセンチュリー21年ぶりモデルチェーンジ! やったー! 1960万円ですと! 高嶺の花。なんか神々しいですね。

トヨタ・センチュリー新型 VIPの世界とは? 内装/価格/サイズ/燃費を解説
はじめに トヨタ・センチュリー新型とは?
トヨタ・センチュリーは、トヨタを代表するVIP用の超高級車だ。
初代モデルのデビューは、1967年11月。トヨタグループの創始者であり、豊田章男・現トヨタ自動車社長の曾祖父にあたる豊田佐吉翁の生誕100周年を記念して、センチュリーという名称で発売された。この年は明治100年にもあたり、それにちなんだとも言われている。
初代は約30年も大きな変更なく生産され、1997年に2代目にフルモデルチェンジされた。スタイリングは先代を踏襲しながらも、パワーユニットは日本車初のV12エンジンを搭載した。また2代目センチュリーをベースに開発された新御料車「センチュリーロイヤル」も2006年に発表された。
そして2代目も21年間、大きな変更なく作り続けられ、3代目にフルモデルチェンジすることになる。

トヨタ・センチュリー新型のパワートレイン
従来型に搭載されていたV12に代わり、新型センチュリーには5LのV8とモーターを組み合わせたハイブリッドシステムが新搭載された。日本車唯一のV12エンジンが消えたことは寂しいが、ショーファーカーに求められるスムーズで余裕に満ちた走りと、高い環境性能を両立しなければならない時代ゆえ、仕方ないことか。


またエンジン始動時の音や振動には、逆位相の音を発して音を打ち消すアクティブノイズコントロールで対応し、圧倒的な静かさを実現している。

車名 | トヨタ・センチュリー |
---|---|
パワートレイン | 4968cc V型8気筒+モーター |
ステアリング | 右 |
全長 | 5335mm |
全幅 | 1930mm |
全高 | 1505mm |
ホイールベース | 3090mm |
トレッド | 1615mm |
車両重量 | 2370kg |
エンジン最高出力 | 381ps/6200rpm |
エンジン最大トルク | 52.0kg-m/4000rpm |
モーター最高出力 | 224ps |
モーター最大トルク | 30.6kg-m |
燃料タンク容量 | 82ℓ |
公表燃費 | 13.6km/ℓ |
最小回転半径 | 5.9m |
スペック:トヨタ自動車 AUTOCAR
トラックバックURL