石油輸入先中東とは何か?
17 12月 2018
何気なく使っている石油。わが国の場合、全ては中東やロシアからの輸入に頼っています。それがどれほど危ないことか大東亜戦争開戦の理由ですが、中東のことを良く解っていないので勉強してみようと思います。先ず、…
17 12月 2018
何気なく使っている石油。わが国の場合、全ては中東やロシアからの輸入に頼っています。それがどれほど危ないことか大東亜戦争開戦の理由ですが、中東のことを良く解っていないので勉強してみようと思います。先ず、…
24 10月 2018
2018年現在、燃料電池車HONDAクラリティは実質262台しか売れていません。このため、HONDAは早々に燃料電池車に見切りをつけて、PHEV(プラグインハイブリッド電気自動車)に転換してしまいまし…
06 10月 2018
(2018年10/04配信) マツダは、世界屈指の内燃機関技術を持っていながら、昨今の電動化ブーム、脱ディーゼルブームによって、非常に微妙な市場ポジションでグローバルでのプレゼンスを発揮する必要に迫ら…
04 10月 2018
水素にする一つの理由は国産で生産できることでした。2018年現在の基幹エネルギーは石油です。輸入石油の約80%は中東から来ていることをみなさんはご承知のことと思います。さて、それがどんな危ないところを…
15 7月 2018
2018年7月15日の今日。レギュラーガソリン価格は押しなべて150円以上となっています。高いですね~。わたしは3代目2010年型トヨタエスティマを持っていますが、燃料容量は70Lです(4代目エスティ…