2018年3月9日、こんなニュースが飛び込んできました。わたしは非常に暗い気持ちでこのニュースを聞きました。というのは、堤防道路というから対向2車線道路です。事故関係者の大型トラック運転者の証言では、軽自動車が追い越しをかけた直後に対向車線を走ってきたゴミ収集車と正面衝突しました。
なぜ前が見えない状況で大型トラックを追い越そうとしたのか? バカとしかいいようがありません。軽自動車を運転していた男性は死亡しました。可愛そうなのはごみ収集車の男性運転者が巻き添えをくって重傷とのことです。
考えますね~。自分がこのごみ収集車運転者の立場だったらと。
画像出典:Wikipedia
それで、わたしの居住するところの近くに、対向2車線のローカル道路ですが、ブラインドカーブのすぐカーブ入口にバス停がある場所があります。そこでのこと:
非常に沢山のクルマが前も見えないのにバスを追い越します。たまたま対向車が来なかったからいいですけど、来たらどうなる??
こういうときは、大人しく、バスから乗客が乗り降り終わるまで「待っている」ことが重要です。例え5分待ってもいいじゃないですか。
トラックバックURL