「山葵沢(わさびざわ)地熱発電所」の建設着々!
09 3月 2018
これぞ日本の生きる道! いいなー! 日本には「資源がない資源がない、ないー」といっても石油がないだけじゃないですか! 波力発電(潮位差)あり、風力あり、太陽光あり、この地熱発電所あり、そして水素があり…
09 3月 2018
これぞ日本の生きる道! いいなー! 日本には「資源がない資源がない、ないー」といっても石油がないだけじゃないですか! 波力発電(潮位差)あり、風力あり、太陽光あり、この地熱発電所あり、そして水素があり…
05 8月 2017
木炭自動車 止むに止まれぬ選択 木炭車というのをご存じでしょうか? 正確には日本の商工省(現経済産業省)が1920年代(昭和4年頃)から1940年代(昭和20年大東亜戦争終戦)まで日本国中が戦時準備態…
02 8月 2017
このプロジェクトは自己完結型の極めて有望な試みです。場所は神奈川県横浜市です。以下プロジェクトの概要です: 製造から利用まで、再生可能エネルギーを活用したCO2フリー水素サプライチェーンの構築を目指す…
04 6月 2017
不穏なニュース なにか不穏な陰りのあるニュース!確かにトヨタはミライを増産する増産するといっておりながら、あまり増産できていないのが現状です。また、石油元売り大手のENEOSがとても頑張って水素ステー…