みなさん任天堂のマリオカート知っていますか?要するにTVゲームです。内容は、ゴーカートのレースです。このゴーカートに保安部品をつけて公道を走れるようにしてレンタルし商売しているひとがいます。
公道ですからヘルメットも被らず寒風に曝されてむき身で走行しているさまは如何にも危なっかしいです。
このマリカ―はゴーカートです。だから右のペダルは右足で操作するアクセル、左のペダルは左足で操作するブレーキです。
画像出典:Wikipedia 任天堂
動画出典:youtube
シートベルトもヘルメットもなしで公道を一般車両と交じって走るのはとても危険です。しかし、この人たちは、OT式左足ブレーキシステムと同様に右足アクセル、左足ブレーキで公道を走っています。
動画出典:youtube
50キロ上限とし、ヘルメットとシートベルトは義務化した方がいいです。他車からの視認性を高めるためにはある程度の高さがある(翼、旗?)のような物も必要かもしれません。乗る場所、乗り方次第では、原付バイク、二輪車よりは安全性は高いと思われます。私は、今使っている原付バイクが壊れたら、こちらに乗り替えたいと本気で思っています。(”◇”)ゞ
杉田さま
コメントありがとうございます。なるほどー。しかし、ゴーカートのブレーキなど構造を知ったら、怖くて乗れなくなると思います。ブレーキは後輪だけ、それもひもで引っ張るなど杜撰です。
ま、今後改善されるかもしれませんが、少なくとも今のマリオカートの公道走行は大反対です!スーパーカブの方がよっ程洗練されています。
大野一郎